ディスコグラフィ、ソフトとディスク

日本ロッシーニ協会紀要『ロッシニアーナ』に掲載したロッシーニ・オペラのディスコグラフィ、ロッシーニの伝記映画、ソフトとディスクのコーナーです。著作権はディスコグラフィが編者・石田康博、その他は水谷彰良に帰属し、無断転載を禁じます。事前に当サイトのお問合せフォームからご連絡ください。 

 

ロッシーニ・ディスコグラフィ(石田康博 編)

日本ロッシーニ協会会員、石田康博さんが編纂する、世界で最も詳細なロッシーニのディスコグラフィです。

※『ロッシニアーナ』(日本ロッシーニ協会紀要)掲載分を順次、PDF版で掲載します。 

 

ディスコグラフィ (1) 《デメートリオとポリービオ》から《トルヴァルドとドルリスカ》まで  (『ロッシニアーナ』第36号 pp.96-129 掲載分を書式変更して掲載)

ディスコグラフィ (2) 《セビーリャの理髪師》

 (『ロッシニアーナ』第37号 pp.98-133 掲載分を書式変更して掲載)  

ディスコグラフィ (3) 《新聞》から《エジプトのモゼ》まで

 (『ロッシニアーナ』第38号 pp.139-173 掲載分をPDFにして掲載)  

ディスコグラフィ (4) 《アディーナ》から《湖の女》まで

 (『ロッシニアーナ』第39号 pp.149-161 掲載分をPDFにして掲載)  

ディスコグラフィ (5) 《ビアンカとファッリエーロ》から《セミラーミデ》まで 

 (『ロッシニアーナ』第40号 pp.133-153 掲載分をPDFにして掲載)

ディスコグラフィ (6) 《ランスへの旅》から《ギヨーム・テル》まで New ! 

 (『ロッシニアーナ』第41号 pp.166-213 掲載分をPDFにして掲載)

 

ロッシーニの伝記映画(解説:水谷彰良)

日本ロッシーニ協会例会で鑑賞したロッシーニの伝記映画とその解説です。 

 

ロッシーニ! ロッシーニ!

題名 Rossini! Rossini! (ロッシーニ! ロッシーニ!)

制作 Enrico Roseo Film e Istituto Luce Italnolegio(イタリア/フランス/スペイン、1991年。128分)

監督 マーリオ・モニチェッリ Mario Monicelli 台本 ニコラ・バダルッコ Nicola Badalucco、ブルーノ・カーリ Bruno Cagli、スーゾ・チェッキ・ダミーコ Suso Cecchi D’Amico

出演 フィリップ・ノワレ Philippe Noiret(晩年のロッシーニ)、セルジョ・カステッリット Sergio Castellitto(若き日のロッシーニ)、サビーネ・アゼーマ Sabine Azema(オランプ・ペリシエ)、アッスンタ・セルナ Assumpta Serna(マリーア・マルコリーニ)、ジャクリーン・ビセット Jacqueline Bisset(イザベッラ・コルブラン)ほか

映画「ロッシーニ! ロッシーニ!」(1991年) の解説

 

ロッシーニ

題名 Rossini(ロッシーニ)

イタリア映画、1942年制作、1943年封切(94分)

監督 マーリオ・ボナール Mario Bonnard

発売元 ベルカント・ソサエティ(ニューヨーク)VHSビデオ

出演 ロッシーニ:ニーノ・ベソッチ、イザベッラ・コルブラン:パオラ・バルバラ、ドメニコ・バルバイア:カミッロ・ピロット、テレーザ・コラッリ:グレタ・ゴンダ、トットラ(台本作者):パオロ・ストッパ、ベートーヴェン:メーモ・ベナッシ、退役軍人:ランベルト・ピカッソ、フェルディナンド1世:アルマンド・ファルコーニ

映画「ロッシーニ」(1942/43年) の解説 

 

映像ソフトで鑑賞するロッシーニのオペラ(水谷彰良)

映像で辿るロッシーニ・オペラ・フェスティヴァルの歴史

   日本ロッシーニ協会リニューアル例会第1回(2012年9月17日)配布資料

映像ソフトに観る《アルジェのイタリア女》 2014年10月と2023年2月 ソフト追加

ロッシーニ作品のCD、DVD、BD(2010年より。水谷彰良 編)

日本ロッシーニ協会紀要『ロッシニアーナ』に掲載したロッシーニ作品のCD、DVD、BDのまとめです(PDF)。著作権は水谷彰良に帰属し、無断転載を禁じます。事前に当サイトのお問合せフォームからご連絡ください。 

 

2017~2021年に発売されたロッシーニのオペラ上演映像(DVD / BD)

 

 

 

ページTOPへ